<営業時間>

月・水・金 9:00〜18:00
火・木 9:00〜17:30
9:00〜13:30

西鉄バス「東光二丁目」バス停にて下車、徒歩約8分。
JR鹿児島本線「吉塚駅」にて下車、徒歩約12分。
※住所や電話番号も見易い場所に掲載した方が良い。

Categories
ニュース ブログ 地域交流 未分類

ピロリ菌と胃がんのお話(第10回みんな町内友達茶話会)

なんと‼ 日本人の胃がんの9割以上はピロリ菌の感染を伴っています。

そして、日本では3000~5000万人がピロリ菌に感染しているといわれています。

ピロリ菌は感染すると、胃がんのほかにも

出血を起こしやすくなったり、貧血になりやすくなります。

 

8月25日に開かれた第10回みんな町内友達茶話会は

南区南大橋の林クリニック院長の 林 洋 先生に

「ピロリ菌と胃がんのお話-胃がんになりにくい体になるためには-」

のテーマでお話していただきました。

IMG_1876 IMG_1873

感染の原因となるものや、感染するとどうなるか

ピロリ菌を減らす食品や、菌を消す方法

日常で注意することなど

くわしく分かりやすく教えていただきました。

IMG_1879

みなさんからの質問もあったので

水とピロリ菌の関係

胃がんと遺伝

など、さらに理解を深めることができました。

 

詳しい内容については

お気軽に薬局でもお尋ねくださいね。

 

お話の後には

みなさんと体操をしたり、仲良く体を動かすことができました。

IMG_1890IMG_1887

みなさんが顔見知りになって、笑顔で参加していただいたので

とても嬉しかったです。

 

また次回の茶話会でも

みなさんと一緒に交流したいと思っています。

よろしくお願いします。

 

ご協力ありがとうございました。

 

Categories
未分類

ピロリ菌と胃がんのお話(第10回みんな町内友達茶話会のおしらせ)

毎年増加しているがん患者さんですが、

特に胃がんは、がんの中でも部位として

男性が第1位

女性が第3位

と、高い傾向にあります。

 

8月25日のみんな町内友達茶話会は

林クリニック院長の林 洋 先生に

「ピロリ菌と胃がんのお話」と題して

胃がんになりにくい体になるためのポイントを

教えていただきます。

IMG_1512

8月25日(木) 14:00~15:30

福岡市吉塚公民館(福岡市博多区吉塚2-21-15

 

皆様のご参加をお待ちしております。

Categories
ブログ 地域交流 未分類

第9回みんな町内友達茶話会が開催されました

7月28日

第9回みんな町内友達茶話会が開催されました。

 

今回は、吉塚小学校体育館をお借りして

日向ひょっとこ踊り博多愛好会様にお越しいただき

盛りだくさんのプログラムを楽しみました。

P1000588

このイベントの司会進行は元アナウンサーで

行政書士の矢野代志子先生がしてくださいました。

P1000589

会長の八藤丸さん率いる

日向ひょっとこ踊り博多愛好会様は

老人ホームなどで年間100回以上踊るそうです。

P1000596

暑い中でしたが、地域の方たちと楽しむことができました。

P1000601 P1000615 P1000646 P1000649 P1000662 P1000717

http://www.youtube.com/watch?v=N_aCN9yfCH0&sns=em

皆さまご協力ありがとうございました。

 

 

保険調剤業務

おひとりおひとりのご心配に耳を傾けながら安心して生活できるように医療の面からサポート致します。

LINEでスムーズに受け取り

まずはQRコードでお友達登録をしていただければ簡単に処方箋薬を受け取る事ができます。

地域連携薬局

在宅医療に特価しており地域の医療従事者と連携を図りながらご自宅にて安心して医療を受けることができます。

介護施設ご紹介

数多くの高齢者住宅や老人ホームへの訪問もしておりますのでご入居などのご相談にも応じています。

地域交流活動

地域交流サロン『げんき倶楽部』では地域の方々と一緒にカラオケ・ダーツ・よかトレ体操・お誕生会など様々な催しで健康年齢を延ばす取り組みをしています。